三重・岐阜・愛知を中心に全国対応可
お困りごとについては気軽にご連絡・ご相談ください
059-350-0300

服部佐知子特定行政書士事務所
建設業の許可・更新・変更、VISA(査証)、産廃許可申請、倉庫業の専門サービスを中心とした行政書士です
女性行政書士が、あなたの許認可申請を優しく、 確実にサポート!
服部佐知子特定行政書士事務所は、2000年5月に三重県四日市で開業し、以来、多くのお客様のご支援をいただきながら成長を続けてまいりました。現在では、北海道・名古屋・京都・大阪・東京・沖縄をはじめ、全国150社以上の顧問先を持つ三重県最大規模の行政書士事務所として、幅広い業務を手がけています。
入国管理局への申請(ビザ申請)、法人設立、営業許可、会社法務、産業廃棄物処理許可申請、建設業許可申請、労働ビザ申請など、多様な行政書士業務に対応し、お客様の事業発展をサポートしています。
私たちは、女性ならではの細やかな対応と柔軟なサポートで、スムーズな許可取得をお手伝いします。「専門用語が多くて難しい」「行政手続きは苦手…」そんな方でもご安心ください。お客様の立場に寄り添いながら、一つひとつ丁寧にサポートいたします。
許認可申請でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。あなたのビジネスを支える心強いパートナーとして、全力でサポートいたします!


建設業許可申請
高い専門性とノウハウで建設業許可を女性行政書士がフルサポート!
建設業を営むには、建設業許可の取得が必要です。しかし、申請には膨大な書類作成や厳しい要件をクリアする必要があり、手続きの煩雑さから多くの事業者様がつまずいてしまいます。服部佐知子特定行政書士事務所では、女性ならではのきめ細やかなサポートで、お客様の負担を最小限に抑え、スムーズな許可取得をお約束します。

こんなお悩みはありませんか?
建設業許可を取りたいけど、何から始めればいいの?
昔許可を取ったけど、更新手続きを忘れていた!
必要な書類が多すぎて、自分で準備できる自信がない
29業種ある建設業で、どの許可が必要か分からない
建設業許可申請の主なサービス
建設業許可を取得するには、「5つの要件」を満たし、厳正な審査をクリアしなければなりません。当事務所では、必要書類の準備から申請までトータルで代行し、スムーズな許可取得をサポートします。

新規許可申請

許可の更新申請
建設業許可は、5年ごとに更新が必要です。更新手続きを忘れると、許可が失効し、無許可営業になってしまう可能性も!また、新たな工事を請け負うために業種追加を検討される事業者様も増えています。
建設業許可を取得後も、事業の変更や更新時には届出が必要です。届出漏れがあると、最悪の場合「許可取消」のリスクも!「どの手続きが必要か分からない」という方は、ぜひご相談ください。

各種届出・変更手続き

会社設立サポート
個人事業主からの法人化や、新規で建設会社を設立する場合、建設業許可を前提とした会社設立サポートや定款作成・法人登記の手続き代行など会社設立の手続きを進めるのが効率的です。
その他の業務内容
建設業許可以外の許認可申請もお任せください!
服部佐知子特定行政書士事務所では、建設業許可に加え、外国人のビザ・帰化申請、産業廃棄物処理業の許可、倉庫業の許可など、さまざまな許認可申請をサポートしています。「許可申請の手続きが複雑で困っている…」「何から始めればいいかわからない」そんなお悩みを、女性行政書士ならではのきめ細やかなサポートで解決いたします。

外国人のビザ・帰化申請
「日本で働きたい」「永住・帰化したい」そんな外国人の方へ
外国人の方が日本で生活・就労するためには、適切なビザ(在留資格)の取得や更新が必要です。また、日本国籍を取得する「帰化申請」には、厳格な審査が求められます。服部佐知子特定行政書士事務所では、在留資格の申請から帰化手続きま で、スムーズな取得をフルサポート!
対応可能なビザ(在留資格)申請
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務、技能など)/経営・管理ビザ(会社設立・投資家向け)/永住ビザ(長期在留者向け)/配偶者ビザ(国際結婚)/特定技能・技能実習生の申請 等
帰化申請サポート
帰化の要件確認/必要書類の収集・作成/申請書類の提出代行 等
「ビザが更新できるか不安」「帰化の条件を満たしているか知りたい」など、どんなことでもお気軽にご相談ください!

産業廃棄物処理業の許認可申請
「産業廃棄物処理業を始めたい」「許可の更新をしたい」そんな事業者様へ
産業廃棄物の収集運搬や処理業を行うには、「産業廃棄物収集運搬業許可」「産業廃棄物処分業許可」が必要です。しかし、これらの許可を取得するには、事業計画や施設基準を満たす必要があり、申請のハードルが非常に高いのが特徴です。「要件を満たしているか分からない」「スムーズに許可を取りたい」 そんな方は、ぜひ当事務所にお任せください!
対応可能な許認可申請
産業廃棄物収集運搬業許可(新規・更新・変更)/産業廃棄物処分業許可/特別管理産業廃棄物の許可申請/施設設置に関する届出 等

倉庫業の許認可申請
「倉庫業を始めるには許可が必要?」とお考えの事業者様へ
倉庫業を営むには、国土交通大臣の許可が必要です。倉庫の種類によって、クリアすべき要件や必要書類が異なり、審査は非常に厳格です。許可を取得するためには、事前準備が重要です。「自社の倉庫は許可が取れるの?」「スムーズに申請したい」など、気になる点があればお気軽にご相談ください!
倉庫業許認可のポイント
倉庫の施設基準を満たしているか確認/事業計画の作成支援/許可申請書類の作成・提出 等
事務所案内

代表 服部佐知子

服部佐知子特定行政書士事務所
三重・岐阜・愛知を中心に全国対応可
建設業の許可・更新・変更、 VISA(査証)、産廃許可申請、倉庫業の専門サービスを中心とした行政書士

事務所名
服部佐知子特定行政書士事務所
設立年月
2000年5月
住所
三重県四日市市三栄町5-21
連絡先
059-350-0300
業務内容
法人設立、外国人ビザ申請、帰化申請、特定技能、建設業許可申請、産業廃棄物許可申請
四日市市役所の近く
国道やJR・近鉄四日市駅にも近くアクセスの良い事務所です